オフィシャルブログ

日別アーカイブ: 2024年9月21日

症例(首ヘルニアを伴う猫背)

皆さんこんにちは!

姿勢矯正院スタイルケアの藤戸です!

 

 

症例(首ヘルニアを伴う猫背)

40代男性

職業:倉庫勤務

症状:以前から首や肩の痛み、腕にかけての痺れ状の痛みがあった。整形外科へ受診し首のヘルニアだと診断される。痛み止め薬が処方され1ヶ月ほど服用し続けていたが、いつまで経っても痛みが改善されなかった。そんな時インターネットで「首のヘルニアは猫背を治すと改善する」という記事を見つけ来院。

診断結果:首から肩にかけコリ状の筋肉の固さがあり、首関節の可動域が酷く減少していた。恐らく首関節の骨の変形性関節症が発症し、神経の圧迫によるヘルニア、骨の変形による可動域の減少が起こっていると思われる。腕の痺れ状の症状が酷ければ針による治療も考えられたが、今回は痺れ症状より首関節周辺の痛みが特に目立っていたため猫背矯正を行い、首関節の可動域拡大による負荷の減少を狙い、首や肩の痛みの改善を目指す。

経過:初回猫背矯正を行うも首関節の可動域の変化がみられず、首や肩の痛み、腕の痺れ状の症状が残存する。最初の1ヶ月は週2回の頻度で猫背矯正を行い変化を観察する。猫背矯正を行い1ヶ月が経過した段階で首関節の可動域の拡大がみられ、姿勢に変化がみられるようになる。その頃から首や肩の痛み減少、腕の痺れ状の症状が消失する。それからは週1回の頻度に猫背矯正の頻度を減らす。3ヶ月が経過した辺りで姿勢の改善、肩の痛み消失、首の痛み軽微残存程度に症状が改善したため卒業とする。首の痛みが軽微残存するため月1回程度の頻度で来院して頂き経過を観察する。

IMG_1233

今回は首のヘルニアと診断され神経痛の症状が伴った方の症例でした。

首の痛みから腕の痺れまで感じるようになると、首の骨が日頃の負荷から変形し神経を圧迫し始めている可能性があります。

そしてそこまで酷くなると首も動かなくなってきますので、缶ジュースが飲み干せない、うがいが出来ないなどの日常生活にまで支障をきたし始めます。

そこまで酷くなると病院でも手術どうこうの話がでてきますが、まだ手術を行う前に治療をする方法があるかもしれません。

気になる方は一度ご相談下さい。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

東大阪市の整体院『姿勢矯正院スタイルケア』です。

骨盤矯正・猫背矯正・産後矯正に自信があり、肩こり・腰痛などの症状を姿勢の歪みから根本的に治療しております。

キッズスペース・ベビーベッド完備でママさんも安心!

土曜日・日曜日・祝日も診療しております!

予約優先制となっておりますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★